好転反応などという医学用語はない
強いマッサージを受けた翌日、全身が熱を持ったようにダルくなったり、部分的に痛みを生じたことはありませんか?
以前当院にお越しになった患者様から
「他の接骨院でマッサージを受けたが、翌日に全身が熱を持った様に熱くなって寝込んでしまった。電話で質問すると「それは好転反応だから大丈夫」と言われて電話を切られました。本当でしょうか?」
という、質問を受けました。
これは好転反応などではなく、もみ返しです
最近の治療院では、この安易な施術によるもみ返しを「好転反応」という名称を作って誤魔化している風潮があります。
そもそも、「好転反応」などという医学用語はありません。
鍼や正確なマッサージの後に眠気を催すことを「好転反応」と呼べなくもありませんが、正確な使い方ではありません。
ましてや、今回の件はただの揉み返しです。
揉み返しとはつまり、過剰な力で肉体を押圧した結果生じた「打撲」です。
もしこの様な症状が出た後に問い合わせ、「好転反応です」と回答された場合、あまり親切ではないかもしれません。
全てが不親切というわけではないかもしれませんが、治療院を経営するものとして、安易な逃げ口上は用いるべきではないと私は考えています。
当院のご案内
医院名 | スクナビコナ鍼灸院 奈良学園前 |
所在地 | 〒631-0022 奈良市鶴舞西町20201207−22FUN2階 |
TELL | 070-8404-5297 |
受付時間 | 10:00〜23:00 |
休診日 | 不定休 |
診療項目 | はり/灸/整体/小児はり |
駐車場 | 有り(1台)![]() |
アクセス | 近鉄学園前駅から徒歩10分 |
院の内観 | 内観写真はこちら |
LINE連絡 | 公式LINEで相談する |
WEBご予約 | Webで予約する |
MAP