MONTH

2020年10月

  • 2020年10月18日
  • 0件

ダイナミックストレッチ?スタティックストレッチ?ストレッチの種類とやるべきタイミングとは。

今回はストレッチの種類とコンディショニングについてご紹介しようと思います。 運動前のストレッチ、ほとんどの方が経験あるのではないでしょうか? 学校の体育の前に、みんなで並んでやりましたよね。 あのストレッチは、スタティックストレッチといいます。 静的ストレッチといい、一定の姿勢を一定時間保つストレッチを指します。 他には、運動選手がよくやっている、体を動かしながら腰を捻ったり太腿を高くあげたりして […]

  • 2020年10月15日
  • 0件

神経筋促通?筋トレがフォームが大切と言われる理由。

フィットネスブームもあり、ジムに通っている方も増えてきましたね。 ジムで見ていると、みなさんYouTubeを見ながら、有名な選手の筋トレ方法を真似てらっしゃいます。 それ自体は決して悪いことではありません。 何もわからないまま、なんとなくするよりもずっと良いことです。 ですが、その筋トレユーチューバーのフォーム、あなたはしっかりと真似れていますか? 筋トレにおいて、フォームが大切と言われる理由につ […]